知立市 百才笑(ひゃくさいや) とんこつ もと味 080919
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjYStIllm8Ax9Us9KWxuXDT_1_nnzR9bmdYLJkG8Bc59hZIZ7YrbyDllzMxJqQdqNbXp4KVk7KM2TAatg-Wxll5kVQ5luhyXS9rd6JbCNXiqCstFA7ZCmF9rh1i7Rhf56K5zTnUSVhwCnLi/s400/%E7%9F%A5%E7%AB%8B%E5%B8%82%E3%80%80%E7%99%BE%E6%89%8D%E7%AC%91%E3%80%80%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%93%E3%81%A4%E3%80%80%E3%82%82%E3%81%A8%E5%91%B3%E2%91%A0%E3%80%80%EF%BC%90%EF%BC%98%EF%BC%90%EF%BC%99%EF%BC%91%EF%BC%99%E3%80%80.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi48cwOJZ_AUPnNB1QbEeC4XKDFSAEkpu1GH4T-XnTjD3zMcYcsGyjtg-2jfkLxGZbs1Nld-VxX_QwQxkY7wWT2K8otOOmJeXXekVGC690cM_KppdrXauMod3qTAabOaUd9HjqsjjJT6CPg/s400/%E7%9F%A5%E7%AB%8B%E5%B8%82%E3%80%80%E7%99%BE%E6%89%8D%E7%AC%91%E3%80%80%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%93%E3%81%A4%E3%80%80%E3%82%82%E3%81%A8%E5%91%B3%E2%91%A1%E3%80%80%EF%BC%90%EF%BC%98%EF%BC%90%EF%BC%99%EF%BC%91%EF%BC%99%E3%80%80.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj2pZAiILCSgil00uOS_fIVQTDZ955huFP4f9HM2sYGLMDpl1WYB8Cqg9PhTuOsllR_OZilZUC-bxeIOWzh63Q3jW87BITsD0RTDaEhArau0DVW62eyB3eZPJel5t3tljkJWZfcWZXKMdrp/s400/%E7%9F%A5%E7%AB%8B%E5%B8%82%E3%80%80%E7%99%BE%E6%89%8D%E7%AC%91%E3%80%80%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%93%E3%81%A4%E3%80%80%E3%82%82%E3%81%A8%E5%91%B3%E2%91%A2%E3%80%80%EF%BC%90%EF%BC%98%EF%BC%90%EF%BC%99%EF%BC%91%EF%BC%99%E3%80%80.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEigm-JG_k5mxh6CTKET03QbnCp6NA1l_cusIwmiAcaY9TJ_66dzu33waZ5elqwHwUnUuPXJBVsO3y8askzw9fKs5CVqD7JwpB3VOeXSXj1GBmrZ5kFKIMrOCWUR2De3DKC1afQJjvQ5IFm9/s400/%E7%9F%A5%E7%AB%8B%E5%B8%82%E3%80%80%E7%99%BE%E6%89%8D%E7%AC%91%E3%80%80%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%93%E3%81%A4%E3%80%80%E3%82%82%E3%81%A8%E5%91%B3%E2%91%A3%E3%80%80%EF%BC%90%EF%BC%98%EF%BC%90%EF%BC%99%EF%BC%91%EF%BC%99%E3%80%80.jpg)
おとづれたのは知立の「百才笑」である。大学から15分ほど。ここは、もうけ主義ではないため、週に3日ほどしかやっていない。行くときには要注意が必要である。先日ここで「百年らーめん」を食べて満足したので、今日は、とんこつもと味(600円)&百才めし(150円)を注文。
注文してから、5分ほどで、…来た!!このビジュアルから、無駄のなさがわかるだろう。バランスのとれた「とんこつラーメン」である。スープもこの感じは適度で良いと思える。濃厚スープを売りにしている鶴亀堂とは大違い。半熟卵の具合、キクラゲの歯ごたえ、最高である。天然紅ショウガも、一般の強い味のものとは違い、スープと良いコラボを生んでいる。さらりと完食し、半替え玉をはりかたで注文。テーブルにある、だしを入れて食べる。小麦の風味が効いていて、しかもスープとよく絡む。つくづくバランスのとれた「とんこつらーめん」だと感じる。最後は、余ったスープと百才めしをおじや風に食べるのがオツらしい。これもなかなか良い。スープも完飲で無駄がない。メタボリックへまっしぐら。
これで600円は安い。だって、あのうまいチャーシューが3枚もついているのだから。半替え玉も50円とリーズナブルなのは嬉しい。これこそ身銭を切って食べる意味がある。
大学院のみなさまも満足したご様子でほっと安心。先に食べてしまったのは、申し訳ありません。
肌がつるつるピカピカの店主さんに感謝して…きっと豚のコラーゲンの効果なのだろう…ごちそうさま。
満足度…★★★★☆
コメント
てか***最近は誘ってくれないし~~...
百才笑行ったことないけど・・・
どれもウマソー( 一一)
書き込みありがとうございます。
また、来週はぜひ行きましょう!!
院生室にまた、顔出してください★