西区 臺大 くもたま麺 110805
午前中の仕事を終えて、向かうは春日井。
道中、こちらへ立ち寄ることに。
夏休み中のこともあってか、一家総出で接客をしてくれる。
水を出してくれる、男の子。ラーメンを作る父の姿を見て育っていくのであろう。
こちらの店は、長らく定評がある。
なかなか職場から近いにも拘らず、足が遠のいていた。
理由は、最近新しいことをしていることを聞かない(聞いていないだけ??)
からだ。コンスタントに客が入っていることをみると、地元の客に受け入れられている証拠だ。
流行だけに左右されず、こちらの店を味を求めてやっていく人が、近くに大勢いるのだ。
そんな店は、これからも大丈夫。
何はともあれ、今日はこちら。
卵がとじられているラーメンだ。こちらの店では、くもたま麺という。
さて。
印象。 コショウが強い。卵のまろやかにまとめたところを、あるアクセントとして主張している。
麺はグニャッとした歯ごたえがある仕様。
チャーシューは丁寧な作りで、あまり主張をしない。
好感がもてる仕上がりだ。
ただ、あまりにも、無難にまとめられているためか、
頭にビーとくる印象はない。
ただ、それもええじゃないか。ええじゃないか。この仕事でええじゃないか。
許容の幅は、とにかく広い。
ああー、あそこにあんなラーメンあったな。とアタマの0.00001%にしっかりと刻み込まれた。
満足度…★★★☆☆(3)
コメント