大府市 晴レル屋 モ~ッらーめん 090226
満足度…★★★★☆(4)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh7GT1lLFVRm1UOmWFaCaG7oRwH2Ol7oYnKVCtPP1ddOcMPQfCFF2OOHXEbc9Sq5bpHVwM36b50HR8tph4AyLkLDBc9ITMVgMs-PlxNupBV_5m0tA5M2KNYHBjb2bZjSAvY9OqAGT6aYbLR/s400/Image133.jpg)
(1)モツとピリ辛みそとの相性は抜群。ケータイクーポン忘れました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh7GT1lLFVRm1UOmWFaCaG7oRwH2Ol7oYnKVCtPP1ddOcMPQfCFF2OOHXEbc9Sq5bpHVwM36b50HR8tph4AyLkLDBc9ITMVgMs-PlxNupBV_5m0tA5M2KNYHBjb2bZjSAvY9OqAGT6aYbLR/s400/Image133.jpg)
(1)モツとピリ辛みそとの相性は抜群。ケータイクーポン忘れました。
PSで16杯の「ド味噌」のらーめんが紹介された。みそ好きの僕にとっては、欠かせない企画。その中でも、晴レル屋にはビジュアル面で惹かれてしまった。
牛モツと野菜の甘み、みそスープの深さ、ニンニク、トウガラシの相性。あぁ、食べてみたい。今月4回目の来店。このお店では、30分並ぶのが普通になってしまった。それでも食べたくなってしまう。
入店してから、初めて店長さんとのからみがあった。
「このらーめんは大盛り必要ないですか?」
「200グラムですが、結構ボリュームありますよ」
「じゃあ、普通で」
「「晴れやか」はここと同じですか。」
「いや、あっちは鶏を使っています」
「けっこう旨いと思いますよ」
「それに、ここより濃厚だから、若者向けかもしれませんね」
「あそこは、前大人のおもちゃ屋だったんですよね?」
「そうです。(ニヤリ)。ちょっと買うのに勇気が要りました」
店内のお客さんの注目を浴びる。
とまぁ、こんな感じだ。
いわずもがなで、旨い。
①スープと牛モツの相性秀逸
②林製麺はかため。歯ごたえあり=僕好み
感動した。このらーめんは限定15杯。
すぐなくなってしまう。
機会があれば、もう一回食べたい。
コメント
てか~。。。
さとすぃ~~~はパレってくれんし・・・・(;´Д`)
ん~~~このヴィジュアル
やる~~~って感じ!!!
うまそうだねぇ~~~!!!(^.^)
コメントありがとうございます。
なかんなか、作成できなくてすみません。
このビジュアルすごいです。
旨い!!
コメントありがとうございます。
着実にラーメンを食べ歩いおられるようで、笑ってしまいました。一八は良いですね~。モ~は早く行かないと食べれませんよ~。