大府市 晴レル屋 赤つけ 大盛り 090213
今日はビックニュースの報告。 満足度…★★★★☆(4)
(2)赤つけ
先週、このお店に感動した。どうしても、「赤つけ」がたべたいと思い、来てしまった。
率直な感想としては、確かに旨い。濃厚のつけだれは、よくスープと絡む。その分、冷めるのも早いような気がした。どろっとした感じが口の中に残る。食べている間に水が飲みたくなる味だ。
よく咀嚼して食べたので、あごが疲れたが、この麺は食べ応えがあって僕は好きだ。「赤つけ」もなかなか良いが、僕はデフォの酸味のきいた「つけめん」の方が好きだ。 ごちそうさま。
思ったより濃厚だ。意外に辛いです。
さてさて、今日は、お店の人から、新店ニュースをいただいた。今日も笑顔の店員さんにいやされる。
さて。下の写真は情報を手に入れ、さっそく訪れる。もちろん、店のシャッターは閉められているが。
下が名刺。ぼやけていて見にくいだろうが、実は刈谷!!「かおる荘」さんのお話は本当だった。
しかも…
(2)赤つけ
先週、このお店に感動した。どうしても、「赤つけ」がたべたいと思い、来てしまった。
率直な感想としては、確かに旨い。濃厚のつけだれは、よくスープと絡む。その分、冷めるのも早いような気がした。どろっとした感じが口の中に残る。食べている間に水が飲みたくなる味だ。
よく咀嚼して食べたので、あごが疲れたが、この麺は食べ応えがあって僕は好きだ。「赤つけ」もなかなか良いが、僕はデフォの酸味のきいた「つけめん」の方が好きだ。 ごちそうさま。
さてさて、今日は、お店の人から、新店ニュースをいただいた。今日も笑顔の店員さんにいやされる。
さて。下の写真は情報を手に入れ、さっそく訪れる。もちろん、店のシャッターは閉められているが。
名前は「晴れやか」。「晴レル屋」と同じイメージでやるのだろう。2月下旬オープンらしい。
下が名刺。ぼやけていて見にくいだろうが、実は刈谷!!「かおる荘」さんのお話は本当だった。
しかも…
われら愛教大のすぐ近く。スギ薬局の前にできるそうだ。好立地だ。
今から開店が待ち遠しい。
あぁ、つけめん。ぜひとも、行きたい。ラ食いの魂が熱くなる!!
コメント
東海ウォーカーにもオープン情報載ってたらしいよ
2chに書いたったの言うの忘れとった。。。(^^ゞ
てか~
晴レル屋行ったんか~~
行きたかったなぁ~。。。( 一一)
明日は行かんの??
コメントありがとうございます。
貴重な情報ですね。
さっそく、東海ウォーカーで確認してみます。
今日は、岐阜方面へ遠征で~す(笑)
「かおる荘」さんはガラ空きみたいですよ~。
楽しみだね!!
コメントありがとうございます。
そうです。楽しみですね。
また、お天気系に是非行かなければいけませんね。