瑞穂区 まる龍 ワンタンめん 090109
(1)初のワンタンです。750円
今日はさんざん迷った挙句、近場のらーめん店へ。
家から近くてほっぺたが落ちるほどのらーめんが食べたいという要求はなかなか難しい。
まぁ、近くて、いい店ならここです。
今日はワンタンが前から気になっていたので、これを注文する。
餃子とチャーシューも注文。
夫婦で経営しているが、ここの夫婦は仲がいいのだろうか?少し疑問に感じる。
ここのらーめんは、やさしさが感じられるラーメンである。
ただ、ワンタン麺は後半、単調になりすぎてしまい、失速感がある。
やはり、「ねぎそばチャーシューちょっとのせ」が良いなぁと思う。
ぷーすーを飲み比べてわかった。
ここのらーめんは、ねぎの風味と、チャーシューの味がぷーすーにしみこんでこそ完成になる。
まる龍はこれからも大事にしたいお店。それだけに、末永くがんばってほしい。
満足度…★★★☆☆(3)
公式ホームページはこちら。
http://maruryu.com/
以前のレポはこちら。
http://tokidokira-men.blogspot.com/2008/12/blog-post_07.html
今日はさんざん迷った挙句、近場のらーめん店へ。
家から近くてほっぺたが落ちるほどのらーめんが食べたいという要求はなかなか難しい。
まぁ、近くて、いい店ならここです。
今日はワンタンが前から気になっていたので、これを注文する。
餃子とチャーシューも注文。
夫婦で経営しているが、ここの夫婦は仲がいいのだろうか?少し疑問に感じる。
ここのらーめんは、やさしさが感じられるラーメンである。
ただ、ワンタン麺は後半、単調になりすぎてしまい、失速感がある。
やはり、「ねぎそばチャーシューちょっとのせ」が良いなぁと思う。
ぷーすーを飲み比べてわかった。
ここのらーめんは、ねぎの風味と、チャーシューの味がぷーすーにしみこんでこそ完成になる。
まる龍はこれからも大事にしたいお店。それだけに、末永くがんばってほしい。
満足度…★★★☆☆(3)
公式ホームページはこちら。
http://maruryu.com/
以前のレポはこちら。
http://tokidokira-men.blogspot.com/2008/12/blog-post_07.html
コメント