中区 好来分店 ランチBセット 2012/2/20-16杯目
(旅の思ひ出 広島ではお好みも食べました)
広島での(宏までと変換)楽しみが忘れられない。
現実に戻って来てからこそ、忘れられない気持ちになる。
中日ファンが必ず訪れると言われる場所。
数ある広島お好み焼の店から、チョイス。
まさに、運命的な巡り合わせか。
(三つの広島焼き イカのアゲせんべいが入ってます)
広島焼きは、重ねて焼いて行くのが特徴。グチャッとしない。
まさに、焼く姿を前で見れるのは、心の上げ上げもの。
オタフクソースは必須事項。
(ホテルにて グダグダグダグダグダー)
観光雑誌片手に、次の日の予定を組む姿。
適当な中に、物事の神髄がある。
意味がないものの中に、本当の価値がある。
そんな合い言葉を胸に、今日も明日も人生の旅にでるのさ。
(名古屋に帰って次の日 自転車にて)
三日間フルに遊んだにも拘らず、次の日は朝から自転車に乗って出勤というバイタリティぶり。そんな勢いは週の半ばで、途切れる。
もう若くなくなって来ていることを只管(ひたすら)実感。
食欲だけは旺盛だ。
3時前に店に入ったにも拘らず、ランチ終了との一言。
奥から、ありますとの一言。
どっちだい。まぁ、いいが。
(好来系 プースー)
よく啜る味だ。安心感を与えてくれる。
麺は柔柔(やわやわ)。もう少し、固めだと嬉しい。
(セットのチャーシューご飯)
ごはんがパサパサ。
まぁ、これはこれで良い。
(思ったよりヨワヨワ麺)
期待レベルが高かったためか、少しモノタリナサを感じてしまった。
ただ、総じてよかった。
いつの間にか、中区というジャンルが一位になっていた。
かつては、大府に足繁く通っていたのに。あの日々が懐かしい限りだ。
満足度…★★★☆☆(3)
コメント