中区 極太濁流らーめん ら・けいこ らーめん汁あり 090819
らーめん部隊長、かおる荘さん、バースデイに訪れる。
再会されたお店に出会う。我ら。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgzEPYR_zzO-Rou15MRlcGbGl8WxSR4PHxWRKG6i5htRqVrnKbsqcbzLUeV1Xvrc03f8Sfh8lRMz8aqKiW6F2iYY2Wo8il95eGRMNqwqybfqjxkUyUlNp8OZa2a3JcQeEURXxg0GnyDZQcs/s400/IMG_1059.JPG)
再会されたお店に出会う。我ら。
この、無骨な雰囲気に気が引き締まる。さて。
顧問から再開した報告を受けた。2ちゃんねるでもスレッドがあがった。
多くの人が待っていた。
僕もその一人。
今日はいつもお世話になっている、かおる荘さんのバースデイらーめんを喰らいにいく。
「ぎんや」にあこがれもした。しかし、結局、ら・けいこ女子大店へ。
「男」という暖簾、なんとも微笑ましい。券売機で買って、入店。
「ニンニク」がカウンターにタッパーでおいてある。自由裁量で加えられるようになっている。
極太麺は、今まで食べた麺の中でも最大級のかみごたえ。味わいながら頂くことに。
濁流にふさわしいスープと麺の相性は抜群。持ち上げがとても良い。
辛みでもない、うまみでもない、刺激があるお店だ。
麺の重みが胃にズッシリ来た。
ごちそうさま。朝「らー」はやっているのだろうか…。気になるところだ。
いつか、本場の「二郎」を食べなければ…。名古屋から東京への思いを馳せる今日このごろ。
満足度…★★★★☆(4)
コメント