こんにちわ。お久しぶりの更新になりました。 諸事情で更新が遅れてしまいました。 一つは、試験勉強のため。もう一つはケータイカメラの故障のため。 さらに、最近はオロナミンCにはまってしまった。 試験はあまりできなかったが、仕方がない。とりあえず、がんばりました。 夏休みに入り、少しずつ落ち着いてきたので、また更新できそうです。 「ときどきらーめん―愛知県を中心に―」を今後ともよろしくお願いします。 今日はお昼に院生4人でお邪魔する。 メンバーからの要望は、 ①細麺で旨い店 ②パンチもあってほしい ③大学から比較的近いところ この3点を踏まえたのが、鹿児島である。 新メニューもあったが、いつものメニューを注文する。 台湾つけめん。 付け汁は熱々。ごまでアクセントをつけながらいただくのが好きだ。 この辛さと旨さは300グラムの麺をあっという間に無くさせる。 スープ割り&勝手に雑炊で完食。 みんなにも気に入っていただけたようだ。 美味しいものでお腹がいっぱいになった僕は、当然もう勉強ができない。 夏休み楽しみだ。 満足度…★★★★☆
コメント
俺も一刻屋の味噌,好きです。
中村屋は職場が近いので,3回ほど行きました。麺の喉ごしがいい感じでした。今日の夕方,テレビでお店リポート&新メニュー紹介されていたよ。
一刻屋の味噌を今後とも広めていきましょう。
「中村屋」まじ気になります。貴重な情報ありがとうございます。
「海老つけめん」をまずは喰らいたいという気持ちがあります。
近いうちに馳せ参じまっす!!
今年は大学院修了の年、今後とも末永くよろしくお願いします!!