大府市 あっ晴れ らーめん4ばかメンマ 100319-41 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 20, 2010 本日ラスト「あっ晴れ」という思いで、こちらを注文。 ズルズルっと麺に絡んだ汁をとばしながら、むさぼりつく。 コメントするまでもない。 今までありがとう、という言葉が漏れる。 寂しさを噛みしめながら頂く。 満足度…★★★★☆(4) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
三好町 鹿児島 台湾つけめん 090723 7月 24, 2009 こんにちわ。お久しぶりの更新になりました。 諸事情で更新が遅れてしまいました。 一つは、試験勉強のため。もう一つはケータイカメラの故障のため。 さらに、最近はオロナミンCにはまってしまった。 試験はあまりできなかったが、仕方がない。とりあえず、がんばりました。 夏休みに入り、少しずつ落ち着いてきたので、また更新できそうです。 「ときどきらーめん―愛知県を中心に―」を今後ともよろしくお願いします。 今日はお昼に院生4人でお邪魔する。 メンバーからの要望は、 ①細麺で旨い店 ②パンチもあってほしい ③大学から比較的近いところ この3点を踏まえたのが、鹿児島である。 新メニューもあったが、いつものメニューを注文する。 台湾つけめん。 付け汁は熱々。ごまでアクセントをつけながらいただくのが好きだ。 この辛さと旨さは300グラムの麺をあっという間に無くさせる。 スープ割り&勝手に雑炊で完食。 みんなにも気に入っていただけたようだ。 美味しいものでお腹がいっぱいになった僕は、当然もう勉強ができない。 夏休み楽しみだ。 満足度…★★★★☆ 続きを読む
東京都 Due Italian 黄金の塩らぁ麺 1月 02, 2012 イタリアテイストな作り コショウもシャレオツ エッセンスが凝縮した塩 森羅万象 柿酢つけ麺 隊長と行く「TOKYOラーメンツアー2011inWINTER」 夏に行った以来となる。 隊長と私は、長野遠征に始まり、大阪・京都・和歌山・徳島・香川・東京の遠征を繰り返し行って来た。 隊長は2012年3月に結婚するので、もうこんな贅沢な旅はできないかもしれない。 これまでの思い出に馳せさんじながら、一杯一杯のラーメンを食して行く。 時にはすすり泣いたこともあった。 時にはベロベロに酔って、カラオケで声を涸らしたこともあった。 時にはニンニク臭さで嘲笑の的に晒されたこともあった。 時には屁をこいて、周りの乗客に迷惑をかけたこともあった。 そんな隊長と行くTOKYO。 大いなる希望と考察を深めに行こう。TOKYO。 一軒目は「 Due Italian 」 しっかりと一杯を見据えた。出来の素晴らしい作り。 「優しい味だが深淵なる旨味」 一つ一つが至極丁寧。 だから、ヤメられない。 満足度…★★★★☆(4・5) 続きを読む
中区 肉そばなおじ 肉つけそば 2012/1/20-5杯目 1月 29, 2012 金曜の夜に食す。 つるっつるの麺 誰とも予定がない金曜の夜は、一人でもどっか行こう。 そんなフロンティアスピリッツを携えた。 日々の業務に忙殺され、精神的にもヤラれた。 しかし、胃袋だけは死んでいない。 目だけは死んでいない。 足はまだ生きている。 それから向かう店。 帰りがてら車内で考察・熟慮。 印象。あまり変わるものではなかった。 つけ汁の持ち上げ良くない。つるつる麺のためすっと落ちる。 スープと一緒にガポっ。ムシャ。 大盛りの麺は確実に胃袋は満たしてくれた。 ただ、私の精神までは満たしてくれなかった。 満足度…★★★☆☆(3) 続きを読む
コメント